釣果情報
全件数: 2件午後の釣果
午前の釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.4kg | 1~5匹 | ----- |
アカムツ | 25~50cm | 0~3匹 | ----- |
【コメント】
<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
☎090-2155-0500☎
<マダイ船>
一つテンヤでのマダイ釣りです。風が強い事に加え潮方も悪く良い条件ではなかったが貸竿・初心者の方含め皆さん本命ゲットでき、ハナダイやホウボウ等の外道と併せてお土産に! 型は700~1.4kgの良型マダイ交じりで上がり心地良い引きを楽しめました。ラスト1時間、浅場のポイント狙うもリリースサイズのみでキープできるサイズ上がらず不発…残念。広範囲で型が見られるので海況が良ければ好釣果が期待できると思います!
外道:ハナダイ(0~11匹、18~30cm)、ガンゾウビラメ、ホウボウ。
<アカムツ船>
浅場のポイントから始めて見たが喰い渋く深場のポイントに移動したが海が悪く今一つでした。次回また頑張ります。
外道:ユメカサゴ。
***マスクの持参着用をお願い致します***
<今後の予定>
明日2/12(金) 午前マダイ船、アカムツ船。出船予定♪♪♪
午前:マダイ船、ヒラメ船…4:00船宿集合。
午前:アカムツ船、ヤリイカ船…3:30船宿集合。
午後:マダイ船…10:30船宿集合。
(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)
集合時間まえにはお越しください。
★★★アカムツ リール★★★
中型電動リールでPEライン3~4号を400m以上(*水深が300mを超えることもあるので潮の流れ等も考慮し糸巻き量は400以上が必要です。また、高切れ等のトラブルもあるので予備リールに500m巻いた物または予備の道糸500mを用意しておくと万全です。)
※バッテリーをお持ちの方はご持参してください。(アカムツ、ヤリイカ)
★★★アカムツ 仕掛け★★★
仕掛けは一般的なアカムツ仕掛けで大丈夫です。鈎数は、2本。オモリ200号です。
<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
090-2155-0500
<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
☎090-2155-0500☎
<マダイ船>
一つテンヤでのマダイ釣りです。風が強い事に加え潮方も悪く良い条件ではなかったが貸竿・初心者の方含め皆さん本命ゲットでき、ハナダイやホウボウ等の外道と併せてお土産に! 型は700~1.4kgの良型マダイ交じりで上がり心地良い引きを楽しめました。ラスト1時間、浅場のポイント狙うもリリースサイズのみでキープできるサイズ上がらず不発…残念。広範囲で型が見られるので海況が良ければ好釣果が期待できると思います!
外道:ハナダイ(0~11匹、18~30cm)、ガンゾウビラメ、ホウボウ。
<アカムツ船>
浅場のポイントから始めて見たが喰い渋く深場のポイントに移動したが海が悪く今一つでした。次回また頑張ります。
外道:ユメカサゴ。
***マスクの持参着用をお願い致します***
<今後の予定>
明日2/12(金) 午前マダイ船、アカムツ船。出船予定♪♪♪
午前:マダイ船、ヒラメ船…4:00船宿集合。
午前:アカムツ船、ヤリイカ船…3:30船宿集合。
午後:マダイ船…10:30船宿集合。
(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)
集合時間まえにはお越しください。
★★★アカムツ リール★★★
中型電動リールでPEライン3~4号を400m以上(*水深が300mを超えることもあるので潮の流れ等も考慮し糸巻き量は400以上が必要です。また、高切れ等のトラブルもあるので予備リールに500m巻いた物または予備の道糸500mを用意しておくと万全です。)
※バッテリーをお持ちの方はご持参してください。(アカムツ、ヤリイカ)
★★★アカムツ 仕掛け★★★
仕掛けは一般的なアカムツ仕掛けで大丈夫です。鈎数は、2本。オモリ200号です。
<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
090-2155-0500
全件数: 2件
<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
☎090-2155-0500☎
<マダイ船>
一つテンヤでのマダイ釣りです。本日もハナダイ多く、間で本命が混じる感じでした! 風と潮がぶつかり、船が止まってからの上がり具合はペースダウンしましたが、それでもコンスタントにアタリが見られ、皆さん外道と併せてお土産になりました♪
外道:ハナダイ(1~12匹、23~32cm)、カサゴ、ホウボウ、ソイ。
***マスクの持参着用をお願い致します***
<今後の予定>
明日2/12(金) 午前マダイ船、アカムツ船。出船予定♪♪♪
午前:マダイ船、ヒラメ船…4:00船宿集合。
午前:アカムツ船、ヤリイカ船…3:30船宿集合。
午後:マダイ船…10:30船宿集合。
(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)
集合時間まえにはお越しください。
★★★アカムツ リール★★★
中型電動リールでPEライン3~4号を400m以上(*水深が300mを超えることもあるので潮の流れ等も考慮し糸巻き量は400以上が必要です。また、高切れ等のトラブルもあるので予備リールに500m巻いた物または予備の道糸500mを用意しておくと万全です。)
※バッテリーをお持ちの方はご持参してください。(アカムツ、ヤリイカ)
★★★アカムツ 仕掛け★★★
仕掛けは一般的なアカムツ仕掛けで大丈夫です。鈎数は、2本です。オモリ200号です。
<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
090-2155-0500