2022年5月30日(月) 『活きエビでの一つテンヤマダイ釣り♪』『ヒラメ船スタート♪』
★★★ 9月より 『活きエビでの一つテンヤマダイ釣りスタート♪』
お客様に提供する生き海老エサは漁で船長達が獲っています。自然(生き海老、天候、海況等)が相手なので獲れる日もあれば獲れない日もあります。また、生き物ですので前日は生きていたのに翌日には死んでいたと言う事例は沢山ございますので事前のご予約、お約束も出来ません。ご了承のほどよろしくお願いいたします。提供予定期間は9月から5月31日迄(6月、7月、8月禁漁)です。生き海老エサが準備できない場合は冷凍海老での釣行になります。
生き海老エサは捨てないでください。 持ち帰らないでください。 大事にお使いください。
★★★ 6月よりヒラメ船 出船♪♪♪★★★
重りは60号、80号、100号をご用意下さい。
ライトは40号、60号、80号をご用意下さい。
2022年5月30日(月) コロナウィルス感染予防対策とお願い
<今後の予定>
午前船:3時30分船宿集合…アカムツ船、ヤリイカ船 。
午前船:4時00分船宿集合…マダイ船。
午後船:10時30分船宿集合…マダイ船。
(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)
集合時間まえにはお越しください。
<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
090-2155-0500
<コロナウィルス感染予防対策について>
ご乗船の皆様には、ご不便をおかけしますが、感染予防にご理解とご協力をお願い致します。
①安全・安心な釣行をご提供するために皆様へのお願い♪♪♪
※自宅を出る前に体調のチェックをお願いします。
体温37.5度以上でコロナ症状がある場合は自宅待機し船宿までご連絡ください。
※マスクは、船宿では常備していませんので各自ご持参頂き着用ください。
※消毒液は船宿、乗船場でご利用できますのでこまめな消毒をお願いします。
※至近距離での会話はお控えいただき、会話をする場合はマスクの着用をお願い致します。
②安全・安心な釣行をご提供するための当社対策♪♪♪
※受付時に体調の確認をさせて頂いております。
※船宿受付時の入室はマスク着用で2名様までとなっています。
※使用船舶は、天候の悪くない限りキャビン内窓を開けて換気に努めます。
※体調不良、悪天候以外はキャビンへの入室はお控えください。
※スタッフ・船長の健康管理については、こまめな手洗い、うがいの励行を指導しています。また、始業ミーティング時に体温計測、体調聴き取りを行い乗務遂行の可否を判断し、健康状態が疑わしい乗務員については、乗務させません。
※船宿からのサービス(飲食物、お土産品)は中止させて頂きます。
2022年5月17日(火) 午前の釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ1 | 0.3~2.3kg | 0~13匹 | ----- |
マダイ2 | 0.3~0.6kg | 0~5匹 | ----- |
活きエビでの一つテンヤマダイ釣り♪
(生き海老エサが準備できない場合は冷凍海老での釣行になります。)
<マダイ船1>
一つテンヤでのマダイ釣りです。2.3kgを筆頭に2.1kgの中鯛上がる!! 平均船速が0.2ノット前後と潮流れが緩慢だった為か食い込み悪くバラシが目立ちました。派手な上がりは無いものの終日コンスタントに型が見られTOP13匹、2番手10匹、3番手7匹3人、絶好調!!! パターンの合わなかった3名がオデコとなってしまったが外道と併せて皆さんお土産になりました。潮流れれば魚の活性も上がり本日以上の好釣果or爆釣が期待できそうです。
外道:ハナダイ、ホウボウ、カサゴ、サバ、ガンゾウビラメ、黒メバル。
<マダイ船2>
一つテンヤでのマダイ釣りです。終日潮が流れない為か、活性は上がらずポイントを色々変えて見ましたが、残念ながら当たらず厳しい一日でした。次回に期待しましょう。また頑張ります。
外道:ハナダイ、カサゴ、ホウボウ。
***マスクの持参着用をお願い致します***
<今後の予定>
午前船: 4時00分 船宿集合…マダイ船、ヒラメ船(6月より)。
午後船:10時30分 船宿集合…マダイ船。
(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)
集合時間まえにはお越しください。
★★★ 従業員募集 ★★★
お知らせ欄をご確認ください。
<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
090-2155-0500 (午前9:00~午後8:00まで)
キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。
2022年5月16日(月) 午前の釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~0.8kg | 0~12匹 | ----- |
活きエビでの一つテンヤマダイ釣り♪
(生き海老エサが準備できない場合は冷凍海老での釣行になります。)
<マダイ船>
一つテンヤでのマダイ釣りです。雨風強く釣り辛かったがハナダイ交じりでコンスタントに型が見られTOP12匹。2番手10匹と好調。 オデコの方が1名出てしまい残念。皆さん雨の中頑張ってくれてありがとうございました。明日また頑張ります。
外道:ハナダイ(2~10匹、23~32cm)、カサゴ、ホウボウ。
***マスクの持参着用をお願い致します***
<今後の予定>
午前船: 4時00分 船宿集合…マダイ船、ヒラメ船(6月より)。
午後船:10時30分 船宿集合…マダイ船。
(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)
集合時間まえにはお越しください。
★★★ 従業員募集 ★★★
お知らせ欄をご確認ください。
<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
090-2155-0500 (午前9:00~午後8:00まで)
キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。
2022年5月15日(日) 午前の釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.0kg | 0~19匹 | ----- |
活きエビでの一つテンヤマダイ釣り♪
(生き海老エサが準備できない場合は冷凍海老での釣行になります。)
<マダイ船>
一つテンヤでのマダイ釣りです。風強く釣り辛い状況でしたが、TOPの方は終始コンスタントに掛けて数伸びました! 序盤から船酔いで1名オデコが出てしまいましたが、後は皆さん本命ゲット。凪ればアタリも取りやすく全体的にももう少し数が伸びてくるのかな~今後も楽しみです!
外道:ハナダイ、カサゴ、ホウボウ、タコ、イシダイ。
***マスクの持参着用をお願い致します***
<今後の予定>
午前船: 4時00分 船宿集合…マダイ船、ヒラメ船(6月より)。
午後船:10時30分 船宿集合…マダイ船。
(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)
集合時間まえにはお越しください。
★★★ 従業員募集 ★★★
お知らせ欄をご確認ください。
<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
090-2155-0500 (午前9:00~午後8:00まで)
キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。
2022年5月12日(木) 午前の釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.2kg | 0~8匹 | ----- |
活きエビでの一つテンヤマダイ釣り♪
(生き海老エサが準備できない場合は冷凍海老での釣行になります。)
<マダイ船>
一つテンヤでのマダイ釣りです。半数近くが貸し竿初心者でしたが天気も良く海も穏やかで釣り日和♪でしたが、序盤から流れ非常に緩く…。それが起因してなのか巻き上げ中のバラし多く、アタリもパタパタっと型が出た後に間が空いてしまうなど…。移動先々でポツポツと型は見られたので、流れ次第で上向いてきそうな雰囲気でした。今後に期待です!
外道:ハナダイ、カサゴ。
***マスクの持参着用をお願い致します***
<今後の予定>
午前船: 4時00分 船宿集合…マダイ船。
午後船:10時30分 船宿集合…マダイ船。
6/1よりヒラメ船スタート
(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)
集合時間まえにはお越しください。
★★★ 従業員募集 ★★★
お知らせ欄をご確認ください。
<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
090-2155-0500 (午前9:00~午後8:00まで)
キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。
2022年5月11日(水) 午前の釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.2kg | 0~20匹 | ----- |
活きエビでの一つテンヤマダイ釣り♪
(生き海老エサが準備できない場合は冷凍海老での釣行になります。)
<マダイ船>
一つテンヤでのマダイ釣りです。派手な上がりは無いがコンスタントに型が見られTOP20匹、2番手14匹、3番手10匹、スソの方を除いた船中平均8匹、爆釣!! 外道と併せて皆さんお土産になりました。残念ながらタイラバ主体の方とパターンの掴めなかった方の2名が本命ゲットならず…残念。本日は潮流れず厳しい釣況の中でも良い内容だったので条件良ければ今後も好釣果が期待出来そうです。
外道:ハナダイ、ホウボウ、カサゴ、サバ、ガンゾウビラメ、イシダイ。
***マスクの持参着用をお願い致します***
<今後の予定>
午前船: 4時00分 船宿集合…マダイ船。
午後船:10時30分 船宿集合…マダイ船。
(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)
集合時間まえにはお越しください。
★★★ 従業員募集 ★★★
お知らせ欄をご確認ください。
<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
090-2155-0500 (午前9:00~午後8:00まで)
キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。
2022年5月07日(土) 午後の釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.7kg | 0~8匹 | ----- |
活きエビでの一つテンヤマダイ釣り♪
(生き海老エサが準備できない場合は冷凍海老での釣行になります。)
<午後マダイ船>
一つテンヤでのマダイ釣りです。大きなウネリが出てしまった為か難しい釣りとなってしまったが1名除き本命ゲット!好調!! 悪条件の中での釣行だったからか掛け損じやアタリの見逃しが目立つタイミングがありました。鯛自体は多く居る様子なので海況良くなれば午前同様の好釣果が期待できると思います!!
外道:ハナダイ、ホウボウ、カサゴ、サバ、ガンゾウビラメ。
***マスクの持参着用をお願い致します***
<今後の予定>
午前船: 4時00分 船宿集合…マダイ船。
午後船:10時30分 船宿集合…マダイ船。
(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)
集合時間まえにはお越しください。
★★★ 従業員募集 ★★★
お知らせ欄をご確認ください。
<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
090-2155-0500 (午前9:00~午後8:00まで)
キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。
2022年5月07日(土) 午前の釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ1 | 0.3~1.2kg | 0~25匹 | ----- |
マダイ2 | 0.3~1.5kg | 0~15匹 | ----- |
活きエビでの一つテンヤマダイ釣り♪
(生き海老エサが準備できない場合は冷凍海老での釣行になります。)
<マダイ船1>
一つテンヤでのマダイ釣りです。本日は7割ほどが貸し竿初心者の方でした。ポツポツな上がりでしたが、途中からパターンを掴んだのか?経験者1名が入れ食い状態に♪貸し竿の方も掛けるのに苦戦していましたが、アタリはコンスタントに出ていたようで楽しめました。残念ながら1名、ハナダイのみだったがその他の方は本命ゲット!外道と併せてお土産になりました。
外道:ハナダイ(0~9匹、23~32cm)、カサゴ、ホウボウ。
<マダイ船2>
一つテンヤでのマダイ釣りです。本日もハナダイ交じりでコンスタントに型が見られTOP15匹。2番手13匹と好調オデコの方が1名出てしまい残念。明日も頑張ります。
外道:ハナダイ(0~5匹、23~32cm)、カサゴ。
***マスクの持参着用をお願い致します***
<今後の予定>
午前船: 4時00分 船宿集合…マダイ船。
午後船:10時30分 船宿集合…マダイ船。
(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)
集合時間まえにはお越しください。
★★★ 従業員募集 ★★★
お知らせ欄をご確認ください。
<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
090-2155-0500 (午前9:00~午後8:00まで)
キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。
2022年5月06日(金) 午前の釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ1 | 0.3~2.8kg | 1~20匹 | ----- |
マダイ2 | 0.3~1.5kg | 0~12匹 | ----- |
活きエビでの一つテンヤマダイ釣り♪
(生き海老エサが準備できない場合は冷凍海老での釣行になります。)
<マダイ船1>
一つテンヤでのマダイ釣りです。2.8kg、2.0kgの中鯛上がる。本日もコンスタントに型が見られTOP20匹。オデコなく好調!!平均サイズも前日同様良かったです。明日また頑張ります。
外道:ハナダイ、カサゴ。
<マダイ船2>
一つテンヤでのマダイ釣りです。流れ緩くパタパタっと上がったり間が空いたり。途中移動し平均サイズアップで型が見られる所もありましたが、アタリが少なめでまた移動~。数が伸びる人もいたり外道多めの方もいたりでした。道中良型も見られ、流れ次第で上向くのかな?今後に期待です!
外道:ハナダイ、カサゴ、カワハギ。
***マスクの持参着用をお願い致します***
<今後の予定>
午前船: 4時00分 船宿集合…マダイ船。
午後船:10時30分 船宿集合…マダイ船。
(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)
集合時間まえにはお越しください。
★★★ 従業員募集 ★★★
お知らせ欄をご確認ください。
<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
090-2155-0500 (午前9:00~午後8:00まで)
キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。