梅花丸のご予約・お問い合わせは090-2155-0500まで

釣果情報

全件数: 4187件
1 2 3   [419]

午前の釣果

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~1.2kg 0~20匹 -----
【コメント】

★★★ 活きエビでの一つテンヤマダイ釣り♪ ★★★
(活き海老エサが準備できない場合は冷凍海老での釣行になります。)
エサは、こちらで準備しております。
エサの追加料金は頂いておりません。

<マダイ船>
一つテンヤでのマダイ釣りです。終日反応高くパターンの合った方はTOP20匹と好調! 平均サイズも良く楽しめました。明日また頑張ります。
外道:ハナダイ、カサゴ、ヒゲソリダイ、ヒラメ、カンダイ。

***キャビン内、店内はマスクの持参着用をご協力お願い致します*** 

<今後の予定> ***集合時間まえにはお越しください。
午前船: 4時15分 船宿集合…マダイ船。(11/15日~4:15集合、12月は4:30集合)
午後船:10時30分 船宿集合…マダイ船。
定休日:第2火曜日(12/9)
(土、日、祝日は、貸竿のお客様、貸竿の必要なグループ様は5分前集合でお願い致します。)
(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)

<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
090-2155-0500 (午前9:00~午後8:00まで)
キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。

<乗船名簿について> 
①お名前(フルネーム)、②住所、③緊急連絡先の電話番号、④年齢、⑤性別
①~⑤まで記入し可能であれば、持参お願い致します。


午前マダイ船追加写真

午前マダイ船での追加写真です。

午前の釣果

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~2.0kg 6~23匹 -----
【コメント】

★★★ 活きエビでの一つテンヤマダイ釣り♪ ★★★
(活き海老エサが準備できない場合は冷凍海老での釣行になります。)
エサは、こちらで準備しております。
エサの追加料金は頂いておりません。

<マダイ船>
一つテンヤでのマダイ釣りです。2.0kgを筆頭に1.5kgの中鯛上がる! 終日食い活発でTOP23匹、2番手20匹、3番手18匹2人、船中平均13匹、初心者の方を含めオデコ無く爆釣!!! 型も800g程の良型マダイが多いタイミングもあり、心地良い引きを楽しめました。 充分釣れたのでラスト1時間、大物求めて大きく移動するも型程度と不発…残念。魚影反応多い事に加え、大物も混じっていそうな雰囲気があるので数・型共に今後も期待出来そうです!
外道:ハナダイ、ガンゾウビラメ、ショゴ、ワカシ、カサゴ、ウマヅラ、カワハギ、イシダイ、アオハタ。

***キャビン内、店内はマスクの持参着用をご協力お願い致します*** 

<今後の予定> ***集合時間まえにはお越しください。
午前船: 4時00分 船宿集合…マダイ船。(11/15日~4:15集合、12月は4:30集合)
午後船:10時30分 船宿集合…マダイ船。
定休日:第2火曜日(12/9)
(土、日、祝日は、貸竿のお客様、貸竿の必要なグループ様は5分前集合でお願い致します。)
(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)

<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
090-2155-0500 (午前9:00~午後8:00まで)
キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。

<乗船名簿について> 
①お名前(フルネーム)、②住所、③緊急連絡先の電話番号、④年齢、⑤性別
①~⑤まで記入し可能であれば、持参お願い致します。

午前の釣果

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~4.5kg 3~20匹 -----
【コメント】

★★★ 活きエビでの一つテンヤマダイ釣り♪ ★★★
(活き海老エサが準備できない場合は冷凍海老での釣行になります。)
エサは、こちらで準備しております。
エサの追加料金は頂いておりません。

<マダイ船>
一つテンヤでのマダイ釣りです。大鯛浮上!!時間経過で食い上向き、TOP20匹、次いで15匹、14匹。10匹前後釣れた方が多かったです。そんな中で大鯛4.5kg、他多彩な外道も混じってくれて楽しめました♪
外道:ハナダイ、イナダ、ヒラメ、ショゴ、カサゴ、ヒゲソリダイ。

***キャビン内、店内はマスクの持参着用をご協力お願い致します*** 

<今後の予定> ***集合時間まえにはお越しください。
午前船: 4時00分 船宿集合…マダイ船。(11/15日~4:15集合、12月は4:30集合)
午後船:10時30分 船宿集合…マダイ船。
定休日:第2火曜日(12/9)
(土、日、祝日は、貸竿のお客様、貸竿の必要なグループ様は5分前集合でお願い致します。)
(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)

<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
090-2155-0500 (午前9:00~午後8:00まで)
キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。

<乗船名簿について> 
①お名前(フルネーム)、②住所、③緊急連絡先の電話番号、④年齢、⑤性別
①~⑤まで記入し可能であれば、持参お願い致します。

午前マダイ船での追加写真です。

午前マダイ船での追加写真です。


<乗船名簿について> 

①お名前(フルネーム)、②住所、③緊急連絡先の電話番号、④年齢、⑤性別

①~⑤まで記入し可能であれば、持参お願い致します。



★★★第12回梅花丸真鯛ダービー賞品の受け渡しについて★★★

第12回梅花丸真鯛ダービー令和7年7月12(土)~10月26日(日)までの約3ヶ月半、皆様のご参加ありがとうございました。入賞者の発表は11/1ホームページ上で発表。

1位~20位の賞品受け渡しについては、次回の乗船時にお渡しいたします。準備の都合上、予約時に入賞者である事をお伝えください。受け渡し期間は3ヶ月以内(R8.1.31まで)です。それ以降は権利無効となります。早めにご来店下さい。








午前の釣果

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~1.5kg 1~19匹 -----
【コメント】

★★★ 活きエビでの一つテンヤマダイ釣り♪ ★★★
(活き海老エサが準備できない場合は冷凍海老での釣行になります。)
エサは、こちらで準備しております。
エサの追加料金は頂いておりません。

<マダイ船>
一つテンヤでのマダイ釣りです。沖にある前線による大ウネリを嫌ったのか、先日好調だったポイントの反応が小さくなり、型程度と不発…。中々型が出ず地獄巡りだったが、終盤に良いポイントを発見しTOP19匹、2番手15匹2人、3番手11匹と爆釣!!貸竿・初心者の方も居たがオデコ無く、皆さん本命ゲット!スソの方は残念ながら船酔いとなりましたが、多彩な外道と併せて皆さんお土産になりました。大ウネリによる船の上下でのバラシがとても多かったので、収まれば本日以上の爆釣が期待できそうです!!!
外道:ハナダイ、ホウボウ、ガンゾウビラメ、マハタ、イシガキダイ、ショゴ、チカメキントキ、アオハタ、カンダイ、イラ、ウマヅラ。

***キャビン内、店内はマスクの持参着用をご協力お願い致します*** 

<今後の予定> ***集合時間まえにはお越しください。
午前船: 4時00分 船宿集合…マダイ船。(11/15日~4:15集合、12月は4:30集合)
午後船:10時30分 船宿集合…マダイ船。
定休日:第2火曜日(11/11)
(土、日、祝日は、貸竿のお客様、貸竿の必要なグループ様は5分前集合でお願い致します。)
(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)

<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
090-2155-0500 (午前9:00~午後8:00まで)
キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。

午後の釣果

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~1.4kg 4~12匹 -----
【コメント】

★★★ 活きエビでの一つテンヤマダイ釣り♪ ★★★
(活き海老エサが準備できない場合は冷凍海老での釣行になります。)
エサは、こちらで準備しております。
エサの追加料金は頂いておりません。

<午後マダイ船>
一つテンヤでのマダイ釣りです。初心者の方が多かったですが、皆さん本命ゲット。アタリ多く数上がり、良型も混じってくれて楽しめました。他カワハギ、マハタなど嬉しいゲストも上がりお土産に♪
外道:ハナダイ、マハタ、カワハギ。

***キャビン内、店内はマスクの持参着用をご協力お願い致します*** 

<今後の予定> ***集合時間まえにはお越しください。
午前船: 4時00分 船宿集合…マダイ船。(11/15日~4:15集合、12月は4:30集合)
午後船:10時30分 船宿集合…マダイ船。
定休日:第2火曜日(11/11)
(土、日、祝日は、貸竿のお客様、貸竿の必要なグループ様は5分前集合でお願い致します。)
(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)

<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
090-2155-0500 (午前9:00~午後8:00まで)
キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。

<乗船名簿について> 
①お名前(フルネーム)、②住所、③緊急連絡先の電話番号、④年齢、⑤性別
①~⑤まで記入し可能であれば、持参お願い致します。

午前の釣果

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ1 0.3~1.2kg 0~13匹 -----
マダイ2 0.3~1.5kg 0~8匹 -----
【コメント】
★★★ 活きエビでの一つテンヤマダイ釣り♪ ★★★
(活き海老エサが準備できない場合は冷凍海老での釣行になります。)
エサは、こちらで準備しております。
エサの追加料金は頂いておりません。

<マダイ船1>
一つテンヤでのマダイ釣りです。風と波が反対で海がゴチャゴチャ、海況悪く非常に厳しい条件だったがハナダイ交じりで型が見られるポイントを発見しTOP13匹、2番手11匹、3番手8匹と好調!!スソは船酔い。悪条件の為、バラシが目立ったので波風収まれ爆釣が期待できそうです!!!
外道:ハナダイ、ホウボウ、ガンゾウビラメ、マハタ、イシガキダイ、ショゴ、ワカシ。

<マダイ船2>
一つテンヤでのマダイ釣りです。本日は殆どが貸し竿初心者で、激しい雨&船酔いでダウンしてしまう方が多かったですが、チラホラ本命やハナダイ、ショゴなどの外道も混じって上がってくれました。
外道:ハナダイ、カサゴ、ショゴ。


***キャビン内、店内はマスクの持参着用をご協力お願い致します*** 

<今後の予定> ***集合時間まえにはお越しください。
午前船: 4時00分 船宿集合…マダイ船。(11/15日~4:15集合、12月は4:30集合)
午後船:10時30分 船宿集合…マダイ船。
定休日:第2火曜日(11/11)
(土、日、祝日は、貸竿のお客様、貸竿の必要なグループ様は5分前集合でお願い致します。)
(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)

<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
090-2155-0500 (午前9:00~午後8:00まで)
キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。

午後の釣果

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~0.8kg 0~5匹 -----
【コメント】

★★★ 活きエビでの一つテンヤマダイ釣り♪ ★★★
(活き海老エサが準備できない場合は冷凍海老での釣行になります。)
エサは、こちらで準備しております。
エサの追加料金は頂いておりません。

<午後マダイ船>
一つテンヤでのマダイ釣りです。午前中に好調だったポイント狙うもハナダイが多くなってしまい苦戦。ユウマツメにマダイの食い上向いたが短時間で終わってしまい釣果は伸び悩んだ…残念。マダイは居そうな雰囲気なので凪予報の明日に期待!!!
外道:ハナダイ、ホウボウ、ガンゾウビラメ、マハタ、イシダイ、イシガキダイ、カンパチ。


***キャビン内、店内はマスクの持参着用をご協力お願い致します*** 

<今後の予定> ***集合時間まえにはお越しください。
午前船: 4時00分 船宿集合…マダイ船。(11/15日~4:15集合、12月は4:30集合)
午後船:10時30分 船宿集合…マダイ船。
定休日:第2火曜日(11/11)
(土、日、祝日は、貸竿のお客様、貸竿の必要なグループ様は5分前集合でお願い致します。)
(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)

<ご予約・お問い合わせはこちらへ>
090-2155-0500 (午前9:00~午後8:00まで)
キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。

<乗船名簿について> 
①お名前(フルネーム)、②住所、③緊急連絡先の電話番号、④年齢、⑤性別
①~⑤まで記入し可能であれば、持参お願い致します。


午前マダイ船追加写真

午前マダイ船での追加写真です。




<今後の予定> ***集合時間まえにはお越しください。

午前船: 4時00分 船宿集合…マダイ船。(11/15日~4:15集合、12月は4:30集合)

午後船:10時30分 船宿集合…マダイ船。

定休日:第2火曜日(11/11)

(土、日、祝日は、貸竿のお客様、貸竿の必要なグループ様は5分前集合でお願い致します。)

(*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。)


<ご予約・お問い合わせはこちらへ>

090-2155-0500 (午前9:00~午後8:00まで)

キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。


<乗船名簿について> 

①お名前(フルネーム)、②住所、③緊急連絡先の電話番号、④年齢、⑤性別

①~⑤まで記入し可能であれば、持参お願い致します。


★★★第12回梅花丸真鯛ダービー賞品の受け渡しについて★★★

第12回梅花丸真鯛ダービー令和7年7月12(土)~10月26日(日)までの約3ヶ月半、皆様のご参加ありがとうございました。入賞者の発表は11/1ホームページ上で発表。

1位~20位の賞品受け渡しについては、次回の乗船時にお渡しいたします。準備の都合上、予約時に入賞者である事をお伝えください。受け渡し期間は3ヶ月以内(R8.1.31まで)です。それ以降は権利無効となります。早めにご来店下さい。

全件数: 4187件
1 2 3   [419]
▲ ページのトップ